院長紹介
院長紹介
院長
上ノ堀 雅子(うえのほり まさこ)
経歴
熊本商科大学付属高校卒(現 熊本学園大学付属高校)
日本獣医畜産大学卒(現 日本生命科学大学)
沢村獣医科病院(千葉県)
大矢動物病院(東京都)
カイハラ動物病院(熊本県)
院長インタビュー
どうして獣医師になろうと思われたのですか?
小さい時って、みんなワンちゃんやネコちゃんと暮らしたいと思うものですが、親に相談したところ「動物は病気になるのでダメ」と言われてしまって(笑)、動物と暮らすことができなかったのです。
でも、“動物と暮らしたい”という思いは消えなくて、「病気になるから飼っちゃダメなら、自分が病気を治せるようになればいいんだ」と思って、獣医師を目指しました。
それはいつごろの話ですか?
小学生の時です。
一度「これ!」と決めたらそのまま突き進むタイプなので(笑)、子供の時の思いのまま、まっすぐに獣医師の道を歩むようになりました。
ちなみに…結局、子供の頃は動物と暮らすことは叶わなかったのですが、今は犬と猫と一緒に我が子同然に暮らしています。
現在の場所で開業した理由は?
東京の大学を卒業した後も、関東の動物病院で勤務していたのですが、いずれは独立開業したいと思っていて、どうせなら地元熊本に戻ってやりたいと考えていました。
開業に際して目標としたのが、“もっと身近な獣医さん”です。
過去に勤務した動物病院の中で学んだり、実際に自ら経験した動物とのふれあい方を提案し、ペットをもっと身近に感じられる、家族の一員として暮らせる、そんなペットライフの形を発信していきたいと思っていました。
動物や飼い主様と向き合う時に、大切にされていることは?
飼い主様へのインフォームドコンセント(※十分な説明と、それへの同意)をしっかりと行うこと。
そしてしっかりとお話を“聞く”こと。
「どうしたいのか?」「どうお感じなのか?」「何にお困りなのか?」と飼い主様の思いを知って、その子と飼い主様にとって一番良いと思われる診療をご提供するように心がけています。
なので、日々の診療では飼い主様と色々な話をするようにしています。
治療のことだけでなく、雑談も含めて、コミュニケーションをしっかりとることを大切にしています。
ペットの病気でお悩みの方にお伝えしたいことは?
人間でもそうですが、一緒に暮らすご家族の誰かの具合が悪いと、それだけでみんな落ち込んでしまうものです。
これが動物となると「ここが痛い」「こんな風につらい」と言葉で伝えられないので、飼い主様は疲弊してしまうことになります。
そして費用の問題、なかなか仕事が休めなかったり、介護が必要なご家族がいてペットに手をかけてあげられなかったりするなどの生活背景の問題、こうしたことで思うようにペットに時間をかけられない飼い主様もおられると思います。
その時、獣医師がただ「こうしましょう」と言うだけでは、その子に良い治療を届けることはできません。
飼い主様と深くかかわることが必要で、時にご家族構成やお仕事のことなどもお伺いいすることになります。
「どなたがこの子と一番接していますか?」とお聞きすることもあります。
もちろん、飼い主様のプライバシーには十分配慮しますが、それでも病気の子を診ていくには動物病院と飼い主様の“深い関わり”が必要で、特に介護が必要な動物の場合、ご家族だけでは煮詰まってしまいがちですので、そういう時に動物の専門家である獣医師のアドバイス、そして動物病院の存在は大きな助けになると思っています。
安心してご来院していただくために取り組んでいることは?
飼い主様には「散歩のついででもけっこうですので、お気軽にお立ち寄りください」「お水を飲むための休憩所としてお使いください」とお伝えして、飼い主様にとってもそうですが、動物たちにとっても動物病院を身近な存在に感じてもらうようにしています。
病院へ来た子にはおやつをあげたりして、「ここは怖いところじゃない」とわかってもらい、私やスタッフも触れ合って顔見知りになるようにしています。
そうすればきっと、動物病院を大好きになってもらえるはずですし、調子が悪くなって通院しなければいけなくなってもスムーズですし、診療台に乗せられようが、注射をされようが“へっちゃらな子”になってもらえると思っています。
飼い主様には、このように“動物病院は治療のためだけに通うところではない”ということを知ってもらいたいです。
当院へ通院している子の中には、P+Heart動物病院へ来ると元気になるという子もいて、震災後(※2016年の熊本地震)、どうも元気がないので当院へ連れて来られたところ、すっかり元気になった子もいるくらいです。
こちらの動物病院ではどんな検査・治療が受けられますか?
病気予防・早期発見のための健康診断として“ドッグドック”“キャットドック”、歯周病予防のためのデンタルケア、そしてもちろん各種ワクチン・予防接種、去勢・避妊手術などが受けられます。
またオゾン発生器を導入しているので、オゾン療法も受けられます。
あとは“バッチフラワーレメディ”も行っていて、これはホメオパシーの一種で、野生の花と草木から作られた各種レメディを、動物の状態に合わせて与えることで心を落ち着かせたり、感情のバランスを取り戻させたりするのをお手伝いしています。
これはお薬ではないので副作用はなく、動物だけでなく赤ちゃんからご高齢の方まで人もお使いいただけます。
お薬以外の治療の手助けとして提案し使用してもらうケースもあれば、病気でなくても普段使いされている飼い主様もいて、活用方法は様々です。
ペットの心に平安をもたらす効果が期待でき、落ち着きがない、何に対してもビクビクしている、また雷を怖がる子などにおすすめです。
そして当院ではトリミングやペットホテルといったサービスも行っていて、動物との暮らしに役立つ場所として、治療だけでなくトータルにペットライフをサポートしております。
最後にHPをご覧の方へメッセージをお願いします
ワンちゃん・ネコちゃんと一緒に暮らすのは、とても幸せなことです。
私自身現在、我が子同然に犬と猫と一緒に楽しく暮らしています。
ただ、動物との暮らしの中には病気と向き合わなければいけなかったり、ご家族がつらそうにしているのを目にしなければいけなかったりするなど、苦しい場面もあります。
人・動物に関わらず、一緒に暮らすご家族の具合が悪いとみんなが落ち込んでしまうものです。
特に動物は「つらい」「苦しい」と言葉を使って伝えられないので、飼い主様は余計に疲弊しまうことになります。
こうした時には飼い主様だけで抱え込まずに、どうぞ動物病院へご相談ください。
動物病院も色々なので、当院に限らず、色々なところで話を聞いて、ご自身と動物にとって一番と思えるところを見つけてもらいたいと思っています。
皆様のペットライフにとって、動物病院がもっと身近な存在になることが、一緒に暮らす動物の健康と幸せのためには大切です。
病気のこと、健康のこと、日々の暮らしのこと、何でもお気軽に動物病院へご相談ください。